旧)館主日記|噺館(はなしごや)

山形県山辺町にあるイベントホールとゲストハウス「噺館」。館主が日々の出来事を綴っています。

2022年06月

6月10日の噺館は、“映画”と“トーク”と“ミニライブ”。
ドキュメンタリー映画「大丈夫。~小児科医・細谷亮太のコトバ~」、細谷先生の語りかける「大丈夫」という言葉が心に響いてきます。
トークでは、伊勢真一監督の映画への熱い思いが語られ、そして伊勢監督と30年来のおつきあいのある白崎映見さんとギタリストの方によるミニライブが…。
つながりから広がる、約1年ぶりの“眺めのいいコミュニティシアター”が、幕を閉じた。

20220610_120334
20220610_202430
20220610_202816





新建築 住宅特集 6月号
特集/これからのシェア ー 家がまちを育てる
この特集作品15題の一つに、
「噺館 本木大介建築設計事務所」が8ページにわたって紹介されました。
ひとつの家の中で完結せず、まちの問題に接続することを喜びに変えている、それを「これからのシェア」と名付けての特集だそうです。
本木さんの“噺館”建築への思いが、「元気と安らぎの交換によって生まれる新たな価値」と題したすてきな文章で書かれています。
書店で見つけたら、チラッと見てみてください。

20220607_163852
20220607_164036
20220607_164102


6月5日は、「落語の日」って知ってました?
ろく(6)ご(5)からの語呂合わせだそうです。(なんかなー)
昨日は、噺館寄席「立川志の春独演会」、
エリートコースからはずれ落語家の道を志し約20年、今や若手落語家の注目株、昼・夕2回公演で全6席、古典・新作とも良かったぁー。
「今日ほど笑ったことがなかった」、「ずっと笑いっぱなし」、「笑いの連続」…の皆様からの声、まさに「袖すり合うも多笑の縁」ですねぇー。
20220604_142246
20220604_133946
20220605_085922



噺館がミニシアターに!
いよいよ6月10日(金)、
①10:30 ②14:00 ③18:30の3回上映です。
「眺めのいいコミュニティシアター」上映会、
やりますよー。

今回は、伊勢真一監督作品「大丈夫。 ー小児科医  細谷亮太の言葉ー」、山形県河北町出身の細谷先生を追ったドキュメンタリー作品です。
さらに毎回、上映後には伊勢監督のトーク、
そして何と③18:30の回では監督のお友だちでもある、あの上々颱風の白崎映美さんもトークに参加してくださるという豪華おまけ付きです。
映像・コトバを通して、命の重さが伝わってきます。
どうぞこの機会にぜひご覧ください。
(第3回目は残り僅かです)
https://www.hanashigoya.com/

FB_IMG_1654132621643
FB_IMG_1654132641238

↑このページのトップヘ