2021年03月24日 「二人芝居と落語」が実現! 4月29日の噺館に、「二人芝居と落語」が登場!昨年10月に噺館から、無観客で生配信となった「オペレッタ🎵夢の劇場」に出演の女優・和泉妃夏さん(YBC番組「やまがた発!旅の見聞録」でお馴染み)、そして役者として活躍の小宮孝泰さん(コント赤信号メンバーで私の大学落研の先輩)の“二人芝居”が実現しました。私にとりましては“夢の共演”、合わせてお二人の得意の落語も披露いただきます。演劇人による落語も見ものですよ。こちらの公演がインターネット番組に紹介されています。https://youtu.be/jmZUEAX413Y
2021年03月22日 チェロ・フルート・ピッコロの音色 in 噺館 ちょっと前まで雪に覆われていた噺館、今は春の穏やかな優しい光に包まれています。そんな中、チェロ奏者・久良木夏海コンサートシリーズ“は、ゲストにフルート・ピッコロ奏者の小松崎恭子さんをお迎えしての第4回「英」~春のしらせ、春のしらべ~を開催。初めて聴くピッコロという楽器も素敵でした。噺館に、チェロ・フルート・ピッコロの音色が響き渡りました。
2021年03月18日 噺館の飾り棚が春バージョンに! 噺館(はなしごや)の飾り棚は、“春バージョン”に模様替え。ペーパークラフト作家・中村隆行さんのステキな作品が、春にふさわしく躍動しています。どうぞ会いに来てくださいね。
2021年03月06日 お雛様 in 噺館 今の季節、山形ではいろんな地域でお雛様が飾られて、目を楽しませてくれています。“噺館”でのお雛様はこれっ!ペーパークラフト作家・中村隆行さんと飲んで盛り上がったアイデアが形になった。いつもきちんとお座りしているお雛様、疲れたなあーと横になって、耳掃除をしてもらい、鼻くそまでほじくっているではありませんか?こんなゆる~い世界、好きだなあ。