2022年07月23日 噺館 催し物情報(8月~10月) 最近、「噺館の今後の催し予定がわかるものがありますか?」と聞かれるようになりました。噺館HPでは、催しもの情報を随時更新し、掲載しております。https://hanashigoya.comまた、噺館には紙にプリントしたものも準備しております。この場・この時だけの素敵なライブ、たまにチェックしてみてください。
2022年07月18日 五街道雲助独演会、無事終了 噺館という施設を建てたのですが、ここで師匠の会をぜひ!というお願いに、「喜んで応援しましょう」とおっしゃっていただき実現した“五街道雲助独演会”である。東京から大学時代の落語研究会後輩が駆けつけてくれた。昼の部最後の演目は「中村仲蔵」、終演後に彼が私のところに来て、「この空間…、仲蔵…、感動…、最高…」と、しゃくりあげて声にならない。そして夜の部には、怪談噺「もう半分」をかけてくださった。もうたまりません。噺館での雲助独演会2022、心に刻む忘れられない会となった。
2022年07月15日 噺館寄席「五街道雲助独演会」、いよいよです 7月17日(日)、噺館寄席「五街道雲助独演会」、いよいよです。山辺どんぶり亭では、これまで3度の公演にて、毎回多くの人を魅了してきた。噺館がオープンしてから、ぜひお呼びしたいと思っていた雲助師匠、今回初めて噺館高座に登場いただきます。昼・夜の2回公演、昼は若干名、夜は少しお席がございます。いいですよー、お聴き逃しなく!